ケアラーの話– category –
-
親の介護は最大級の親孝行|施設入居は悔やまなくていい
こんにちは、22歳で親の介護と借金に襲われた女こと、なつゆめです。 先日こんなツイートをしました。 https://twitter.com/natsuyume__/status/1464495696048885765?s=20&t=5SazVxfClOd-At1WP70NZw 施設に入れるのは親不孝なんかじゃない。最高の親孝... -
施設検索サイトは本当に悪なのか?仕組みを知った上で賢く利用すれば良い
どうも、なつゆめです。 先日このようなツイートをしました。 https://twitter.com/natsuyume__/status/1498649018549022723?s=20&t=-fgxnY4SEdcsYcV8OLAazg 施設検索サイトは紹介料とか広告とかで成り立っているのですが。施設が払う紹介料を介護サー... -
施設の食事がまずい理由|対策&食事が美味しい施設選びのコツも紹介
病院や介護施設の食事はまずい!そのような噂を聞いたことはありませんか? 実際に介護施設では食事に関するクレームが多く、私自身も介護事務として働いていた中で、何度か食事に関するご要望を承ったことがありました。 とはいえ、介護事務時代、週に1度... -
【金銭管理ができない親】共倒れにならないための対策【体験談】
最近親ガチャなんて言葉がありますが、金銭管理ができない親に当たってしまうと親ガチャ外れなのかな…なんて思います。 こんにちは、なつゆめです。 親が金銭管理できない…そんな悩みを抱えていませんか?かくいう私も、金銭管理ができない親の元に生まれ... -
【無料】誰とも会わずに借金減額シミュレーション【スマホで簡単】
その借金、本当に放置していて大丈夫ですか? 今月も借金返済で胃が痛い金利が高すぎて眩暈がする督促状まで来てしまった弁護士に電話する勇気が出ない このようなお悩みありませんか? きついですよね。私の父も借金地獄で督促が来るたびにこちらも疲弊し... -
親の介護はイヤイヤ期と同じ|結局のところ否定しない&共感が鉄則
親の介護をしているけど、年々わがままと頑固が加速して衝突が絶えない。 何を言っても「嫌」ばかりでむかつく。 嫌がって暴言暴力を浴びせてきてメンタルが持たない。 こんにちは、なつゆめです。 22歳でDV父の介護と借金に襲われた元介護事務の女です。 ... -
サジを投げられ事業所変更【結果的にケアマネ変更してよかった話】
ケアマネにサジを投げられた。 唯一頼れる第三者なのに見放されて絶望した。 変更するにしても一からやり直しでもうしんどい。 こんにちは、なつゆめです。 22歳でDV父の介護と借金に襲われた元介護事務の女です。 ケアマネと相性が合わなければ変更もでき... -
【毒親介護が始まったら逃げられない】少しでも距離を置いて心を守ろう
なんで嫌いな親なのに介護してるの?放棄して家出ればいいじゃん。 そんな簡単なように言われるけど、何度考えてもどう考えてもそんなことできるはずがない。 それは親に同情しているからでも、周りの目が気になるからでもない。 大人になってもなお、親か... -
20代でうつ病親の介護が始まったら人生が狂う|他人事ではないぞ
20代で親の介護ってどんな感じ?若者ケアラーのリアルって?ぶっちゃけ若くして介護ってどう? このような疑問やお悩みにお答えしていきます 最初に言っておきます。 年齢に関係なく、介護は他人事ではないですよ。 こんにちは、なつゆめです。 22歳でうつ... -
親の介護でモチベーションが保てない時にすべきこと|施設入居は逃げではない
いつ終わるかわからない介護生活。 いくら親だからと言ってもいつまでも献身的に介護できるわけではないんですよ。 ましてや、親子の関係がよろしくなければ献身的どころか反吐を吐きそうになりながら耐え抜くしかありません。 期限が決まっていないからこ...