- 遺影の画質が悪すぎる
- 葬儀屋のオプションってどんな感じ?
このようなお悩みないですか?
- 葬儀屋のオプションの実態
- 画質が悪すぎる写真を遺影にするには
父が癌により余命半年と宣告されてからしばらくのこと、「遺影写真はこれで」と写真を託されました。
その写真を見て心の中で一言…

画質わるっ!!
その写真は20年ほど前に撮った、しかも顔のアップではなく全身の写真でした。



いや、こんなん遺影にしたらボケボケでしょ
祖母のエピソード
父に託された遺影写真を見たとき、すぐに祖母の遺影写真のことを思い出しました。
祖母が亡くなった時は、一般的な家族葬で遺影写真も事前に決めていました。
とはいえ、いつの写真だかわからない画質の悪い写真だったのですが、葬儀屋がオプションで加工してくれると言うのでお願いしました。
遺影写真の加工がメニューに含まれている葬儀屋もありますが、この時は2万円ほどのオプションで加工してくれるとのこと。
ゆっくり考えている時間はなかったので葬儀屋に言われるがまま託したのです。
返ってきたのはボヤボヤの写真
私が初めて祖母の遺影写真を目にしたのはお通夜の時だったと記憶しています。
部屋に入りパッと顔を上げると、モザイクでもかけたのか?と思うほど画質の荒い祖母の写真が目に入りました。
恐らく、渡した写真をそのまま切り取ってそのまま拡大しただけなのだと思います。



そんなの私でもできるわ!笑
2万円も出して素人でもできるようなトリミングで撮って出しの遺影を納品されたらクレームものですよね。
なぜ高いのに質が悪いのか
なぜ、葬儀屋のオプションはこんなに高くて質が悪いのか?
それは葬儀屋が別業者に委託してるからなんです。
写真の加工自体は葬儀屋ではなく専門業者が行っているため、仲介料として金額が高くなってしまいます。
とはいえ、高いのは納得いくとしてもプロならちゃんと美しい仕上がりにしてほしいですよね。
加工業者と言ってもピンからキリまであります。
葬儀屋がどの加工業者に発注しているかもわかりません。
当時の祖母の写真は切り取って伸ばすだけでは、ぼやけてしまうほど荒い画質のものだったので、それを美しく仕上げるほどの技量を持ち合わせていなかったのでしょう。
元の写真にもよりますが、葬儀屋のオプションは高いお金を払ってお願いしても返ってくるまでどうなるかわからないのは事実です。
直接業者に頼む方法はこちら
\ サンプル無料/
父の遺影は自分で加工しようと決めた
父に遺影写真を託された時に祖母のこともあったため写真の加工は自分でしようと思っていました。
ですが、いざ20年も前の写真を綺麗に加工しようとしても、素人がスマホのアプリで美しく仕上げるのには限界がありました。
遺影写真専門の加工業者がある「写真加工のスマイル」
託された遺影写真を加工せず使うor祖母の時のように葬儀屋に任せるか悩んでいた時。
なんとなく「写真 加工」と調べると、遺影写真専門の加工業者があるのを知りました。
しかも2,000円で!!
しかも無料サンプルを作ってくれる!!
正直、画質が悪すぎたのでたった2,000円で綺麗になるのか?と疑問でしたが、無料サンプルを作成し確認してから正式発注ができるので、気に入らなければ辞めればいいと即お願いしました。
結果的に20年前の全身の写真がそれはそれは綺麗に仕上がり、想像以上の出来栄えでした。
正直、父に対してはDVなどもあり良い思いはしてこなかったのですが、遺影写真を綺麗に整えることで心置きなく送り出せそうです。
コメント