カナエルページに興味を持ってくださりありがとうございます!
カナエルページは、医療・福祉特化のLP(ランディングページ)制作サービスです。
このようなお悩みはありませんか?
- 人材を採用するも、いつもミスマッチで辞めていく
- 広告を出しているけど、集客も採用もできず、広告費の垂れ流しになっている
- ホームページを作ったけど問い合わせにつながらず困っている
- SNSのフォロワーは増えてきたけど問い合わせが来ない
- 自社の魅力が伝わるホームページが欲しいけど予算がなくて諦めている
- 自社の魅力が自分でも言葉にできず、PR文章を書けずにいる
- LPを作った方が良いのはわかっているけど、誰にお願いすれば良いかわからない
- LP制作は医療や福祉業界のことを理解している業者にお願いしたい
カナエルページは、福祉事業者さまが抱える「集客・採用」のお悩みを「LP制作」という形で解決します。
- 集客や採用に困っているけど何からすれば良いかわからない
- だから全部まるごとお任せしたい
- だけど予算は限られている
そのような方にぴったりのサービスとなっておりますので、お気軽にご相談ください。
\ 2月末まで5万円/
カナエルページが
お約束できること
カナエルページはこのような未来をあなたにお約束します。
- サイトに訪れた人が問い合わせたくなる原稿・構成により、見込み客の取りこぼしを最小限に抑えます。
- カナエルページの制作を通して、コンセプトやブランディングを固めるため、ミスマッチなお客様や人材からの問い合わせを防ぎます。
- 元介護家族&元介護従事者が制作するため、ターゲットの真の悩みを救い上げ共感を生み出し、あなたのサービスまで一直線につなげます。
一般的な「LP制作」「ホームページ制作」は予算がかさむうえに、デザインや見た目だけが整った「中身のないサイト」になってしまうことが多いです。
そこでカナエルページではWebサイトの軸となる「原稿ファースト」のサイト制作を通して、予算を抑えながら、自社にマッチするお客様や人材のみを集める本当の意味での「集客・求人採用」を実現しました。
カナエルページ
誕生秘話
はじめまして、KanaeruMu代表「伊藤あずみ」です。
福祉業界はもちろん、実店舗さまの集客・採用のコンサルティングや施策に関連するコンテンツの制作をしています。
父の介護をしながら副業SEOライターからはじまり、セールスコピーライター業・コンサル業を通して、美容院・工務店・整骨院・デイサービス・石材店・歯科医などの集客と採用の裏方として活動していました。
副業SEOライターから現在までの活動のなかで
- ブログアフィリエイトで月収120万円
- インスタアフィリエイトで月収60万円(フォロワー1000人)
- 有料noteで月収100万円(フォロワー700人)
このように、ライティングだけで売上を作ってきたほか
実店舗や起業家さまの裏方として
- 2万円を超えるサービスのLP制作を担当し成約率16%
- 既存の顧客リスト500名から100名以上を集客し300万円の売上
- 従業員10名のリフォーム専門工務店、SEO対策とLP制作+広告運用で、年商3倍に
- 顧客リスト150人の美容院、たった1通のダイレクトメールで15万円の物販売上
上記のような成果を作ってきました。
なぜ、このような成果を出すことができたのか?
それは「セールスライティング」と「マーケティング」に秘密があります。
「バズ」や「デザイン」のような流行り廃りのある集客方法ではなく、アメリカで100年以上の歴史がある「セールスライティング」を武器に、商品を手に取ってくださるお客様と向き合ってきました。
そしてわたしは、このような活動と並行しながら、9年間、父の介護をしてきました。
また、地域包括支援センターと介護老人保健施設の介護事務として介護業界の裏方の仕事をしてきました。
だからこそ、この文章の力を、お世話になった介護や福祉業界のために使いたい!そんな想いから「福祉の集客と採用をカナエルページ」が誕生したのです。
福祉事業に
カナエルページが
必要な3つの理由
このページを熟読するくらい熱心なあなたならば、ホームページ制作会社・LP制作会社が多く存在していることはご存じでしょう。
では、なぜ、福祉業界にとって、そしてあなたにとってカナエルページが必要なのか?
理由を知ると、今あなたが抱える課題が明確に見えてくるはずです。
- デザインで形だけを整えても制作した意味がないから
- 費用面の負担が大きすぎるから
- 福祉業界のことを知る制作者が少ないから
①デザインで形だけを整えても制作した意味がないから
世の中には数多くのホームページ制作やLP制作サービスがあります。
その多くはデザインを重視するもので、集客や売上の要である文章はオプションだったり、お客様で用意したりするケースも少なくありません。
文章はお味噌汁でいう「味噌」の部分で、デザインは「具材」になります。
いくら高級な具材を詰め込んだとしても、味噌が腐っていたり薄かったりしたら、おいしいお味噌汁にはなりませんよね。
それと同じでホームページやランディングページも味噌となる文章から丁寧に作り上げなければ、成果の出るページにはならないのです。
そして、その文章は誰もが書けるわけではなく、セールスライティングという「行動を促す文章を書くスキル」を修得していなければ正しく書くことはできません。
②一般的なホームページ制作は費用面の負担が大きすぎるから
Webページ制作時の大きな壁として費用面のリスクがあります。
一般的なLP制作は文章込みで35万~100万円。ホームページであれば50万~200万円もの費用が発生します。
「事業を立ち上げたばかりだけど、看板となるWebページは持っておきたい!」
「一人事業所だから最低限の機能だけのWebページで大丈夫!」
そのような人にとって、一般的なWebページ制作サービスの費用は、手を出しづらい金額です。
しかも、せっかく費用をかけて制作しても、味噌となる文章はお客様で用意するケースが多く、あまりにもリスクの大きい投資となってしまいます。
カナエルページでは、Webページの味噌である文章をベースにお届けしておりデザインはオプションにしているため、小規模事業者さまにもご利用いただきやすい料金形態でお届けしております。
③福祉業界のことを知る制作者が少ないから
福祉業界には数多くの業界用語が存在します。また介護保険制度など一般事業よりも複雑な業界独特の事情もありますよね。
そのため業界のことを知らない制作会社が制作すると、業界用語を理解してもらえずコミュニケーションコストがかかってしまったり、意図を十分に伝えられない可能性があります。
自社の魅力をターゲットへ十分に伝えるためには、業界のことを十分に理解した上で、ターゲットにわかりやすい言葉で届ける知識やスキルが必要なのです。
カナエルページ
誕生秘話
- 文章×心理学で読者の心を掴んで離さないページ作り
- 極限までコストを抑えられるため小規模事業所でも安心
- 元介護家族が制作するため「ターゲット目線」を徹底した集客LPが完成
- 介護業界出身の元求職者が制作するため「ターゲット目線」を徹底した求人LPが完成
- 徹底ヒアリングでコンセプトとブランディングを固められます
①文章×心理学で読者の心を掴んで離さないページ作り
Webページを制作するとき、真っ先にこだわるのがデザインなどの見た目ですよね。
しかしWebページの軸となるのは文章。そして、多くのWeb制作・LP制作サービスでは、軸となる原稿がオプションだったり、お客様ご自身で用意する必要があるのです。
カナエルページではセールスライティングという読者の行動を促すための特別な文章スキルと、その文章を最大限引き立たせるための心理学を随所に盛り込んだ原稿を軸にLPを制作します。
原稿執筆のために必要な情報を頂戴するために、1~2時間程度のヒアリングをおこない、貴社が自覚していない魅力や特徴を引き出すところからスタートします。
②極限までコストを抑えられるため小規模事業所でも安心
カナエルページでは価格を極限まで抑えたプランをご用意しています。
低価格のWebページ制作サービスは存在しますが、原稿がオプションだったりお客様で用意する必要があったりと、成果につながるページを作成するには結果的に数十万・数百万の予算が必要です。
カナエルページは15万円~(原稿込み)制作が可能なので、小規模事業や立ち上げ間もない事業者さまでもお求めやすい価格帯でWebページの制作が可能です。
③元介護家族が制作するため「ターゲット目線」を徹底した集客LPが完成
カナエルページのディレクターは22歳から父の介護を9年間していた元介護家族。
だからこそ真の意味でご利用者側の目線に立ち、ターゲットの心を動かすページに仕上げることができます。
- ご利用者側が求めていることがわからない
- ご利用者側に響く訴求がわからない
このようなお悩みをお持ちの事業者さまも、元当事者が当事者目線で、当事者が知りたい情報を的確にお届けできるページが完成します。
サービス提供者側が一方的に伝えたい情報を届けるだけではターゲットの行動を促すことは難しいです。
「あなたのサービスを喉から手が出るほど必要としている人」の心の代弁をし「ほしい!」を生み出し、お問い合わせにつなげます。
④介護業界出身の元求職者が制作するため「ターゲット目線」を徹底した求人LPが完成
カナエルページのディレクターは地域包括支援センターと介護老人保健施設で勤務していた元介護事務。
- 求職者が求めていること
- 求職者が知りたいこと
など、元当事者だからこそ知り得る情報や感情を理解しています。
だからこそ
- 求職者の心を掴む伝え方
- 求職者の心の代弁
- 求職者にとって魅力的に見える求人内容
を的確に伝えることができるのです。
それによって、自社にマッチした人材だけが集まります。
⑤徹底ヒアリングでコンセプトとブランディングを固められます
Webページを作るとき「とりあえず公式サイトは作っておかなきゃ」と、コンセプトやブランディングがふんわりしたまま制作していませんか?
カナエルページではLP制作を通してコンセプトやブランディングの土台作りが可能です。
1~2時間のヒアリングを通してあなたの生い立ちからお聞きし、ヒアリングのなかで他社との差別化や貴社の魅力を一緒に言語化していきます。
コンセプトやブランディングを明確化することで、自社にマッチしたお客様だけを集客でき、必要のない問い合わせやクレームを減らすことができます。
決して机上のスキルだけでは語れない熱量が乗った文章により、
あなたとあなたのお客様を結ぶ仲人のような存在になります。
\ 2月末まで5万円 /
カナエルページ
制作事例
ケアラーズサポートSoRaさま
介護をしているご家族に向けたオンラインサポートサービスをお届けしているフリーランス看護師のSoRaさま。
ヒアリング時から「介護している家族のために」という想いがヒシヒシと伝わってくるお人柄で、そんな運営者さまのお人柄が伝わるよう、ページを読んだだけで「この人に話を聞いてもらいたい」と思っていただけるような言葉や表現を散りばめました。
ゆったりケアサロンさま
障害・高齢者さま向けのトラブル爪専門サロンを運営しているゆったりケアサロンさま。
訪問介護事業所としてもサービスをお届けしており、トラブル爪サロンの集客を強化したいとのことでご依頼いただきました。
ただただ副事業としてのトラブル爪サロンではなく、介護以外の側面化からご利用者さまの笑顔を引き出したい!という想いが伝わるページとなっています。
ゆったりケアサポート求人ページ
登録ヘルパー募集ページを制作させていただきました。
求人広告によくありがちな「アットホーム」や「和気あいあいと」のようなありきたりな表現ではなく、運営者さまは大切にしておられる「ママが働きやすい職場」にフォーカスしたコンセプトで作成しました。
介護系インフルエンサー「ライト」さま
介護従事者さま向けにnoteにてコンテンツ販売をされているライトさま。
noteの売上アップを目的とし、noteの無料部分のレターをご依頼いただきました。
原稿のみプランの活用事例としてご紹介させていただきます。
福祉の集客・採用
カナエルページは
こんな人におすすめ
- ホームページやLPを制作したけれど問い合わせにつながらない
- SNSなどの無料集客を頑張っているけれど、アクセスやフォロワーが伸びるだけで問い合わせにつながらない
- 求人広告を出し続けているけれど、応募が来ない。採用してもミスマッチですぐ辞めていく
- 自社の魅力が言語化できず、コンセプトやブランディングに迷走している
- Webページを作りたいけれど予算は限られている
- 福祉に特化したWeb制作会社が見つからず困っている
- 集客や求人に力を入れたいけれど何から始めればいいかわからない
- 働きやすい職場なのにうまくアピールできない
\2月末まで5万円 /
逆にこんな人には
おすすめしません
デザインや見た目を最重視したい方
カナエルページは「Webページを作りたい!だけど原稿とデザインの両方を外注するほど予算はない!」という方のために、Webページの肝となる文章をベースとしたLP制作サービスです。
どれだけデザインに力を入れるか?は3つのプランをご用意しておりますが「とにかく見た目にこだわりたい!」という方には不向きのサービスとなっております。
特に「集客や採用活動の必要がないくらい業界でのポジションを確立している」このような事業者さまは、ブランディングデザインなど「見た目」のイメージ作りが必要なため、当サービスは不向きです。
SEO集客したい方
カナエルページは1枚物のページとなっており、SEO集客するには不十分なサイト構成となっています。
カナエルページの使用方法としては
- Googleビジネスプロフィール×カナエルページ
- SNS×カナエルページ
- 名刺×カナエルページ
このように、カナエルページにアクセスするための集客施策とセットで取り組むことで効果が発揮されるため、SEO集客の予定がない方には不向きです。
SEO集客が可能なWeb制作サービスもご用意しているため別途ご相談ください。
自社のサービスや職場環境にこだわりがない方
カナエルページの最大の特徴は1~2時間にも及ぶヒアリングを通して、貴社のコンセプトやブランディングを固めることからスタートするところです。
自社のサービスや職場環境にこだわりがなかったり自信を持てない場合は、制作のための材料が不十分なため制作をお断りさせていただく可能性がございます。
ご利用の流れ
まずは下記フォームよりお問い合わせください。
カナエルページ制作以外にも、集客や採用についてお困り事がございましたら貴社に最適な施策のご提案をさせていただきます。
お問い合わせ後すぐにご契約も可能ですが、詳しくお話を聞きたいなどの場合は一度お打ち合わせをさせていただきます。
「うちの事業でも制作可能なの?」
「どのプランにするか迷っている」
などの疑問がございましたらお打ち合わせの際にご相談ください。
ヒアリングシートをご用意しておりますので、記入できる範囲で記入していただきます。
また事業に関する資料やLP制作に使用する画像、レンタルサーバーなどをご用意いただきます。
※サーバーの契約方法などはマニュアルをご用意しておりますが、ご自身で契約するのが難しい場合はKanaeruMuが代わりに契約いたします(月額10,000円の保守費用を頂戴します)。
記入いただいたヒアリングシートを元に1~2時間程度のヒアリングをおこないます。
「書くのが苦手!」
「書く時間がない!」
という方はヒアリングシートに沿って質問させていただきますのでご安心ください。
ヒアリング内容を元に仮の原稿を執筆します。
仮原稿を確認いただきます。
細かい表現や言い回し、キャッチコピーなどを調整し、Word Pressに入稿します。
フルデザインプランではこの段階でコーディングします。
納品後はご自由にお使いいただけるうえ、修正や変更もご自身で可能です。
Word Pressの操作方法がわからない場合は保守プランもご用意しております。
選べる3つのプラン
シンプルプラン 150,000円 | 200,000円 プチデザインプラン | フルデザインプラン 350,000円 | |
---|---|---|---|
原稿 | |||
FV | 制限あり | ||
WP入稿 | コーディング | ||
サーバー契約サポート 保守サービス | 別途10,000円/月 | 別途10,000円/月 | 別途10,000円/月 |
デザイン方法 | Word Pressテーマ Cocoon | Word Pressテーマ SWELL | オリジナルデザイン |
制作期間 | 約1ヶ月 | 約1ヶ月半 | 約2ヶ月 |
シンプルプラン/150,000円
シンプルプランはWord Pressの無料テーマCocoonを使用して制作します。
冒頭の画像はテンプレートを使用して作成するためデザインに制限があります。
とにかく費用を抑えたい人におすすめ
プチデザインプラン/200,000円
プチデザインプランはWord Pressの有料テーマSWELLを使用して制作します。
無料テーマのCocoonよりもデザインの幅が広く、今後、ブログ記事を更新したりSEO集客をする場合はもっともおすすめです。
また冒頭の画像(FV)についてもテンプレートではなくオリジナルのデザインとなっております。
費用の内訳
制作費用:180,000円+SWELL費用:約20,000円=200,000円
プチデザインのイメージは今ご覧になっているこちらのページとなります。
フルデザインプラン/350,000円
原稿はもちろん、フルでデザイン+コーディングをおこないます。
フルデザインのイメージをご覧になりたい場合はお問い合わせいただけましたらイメージをお送りさせていただきます。
オプション・その他
サーバー契約サポート 保守サービス | 10,000円/月 |
原稿のみ | 150,000円 |
動画撮影・編集(求人のみ) | 50,000円/本+出張費 |
よくある質問
福祉サービスを
必要としている人の元へ…
あらためまして、KanaeruMu代表の伊藤あずみです。
わたしは22歳から約9年間、父の介護をしながら、包括と老健で介護事務として働いてきました。
そのなかで強く感じたこと。
それは「こんな素敵なサービスがあるのになんでもっとアピールしないの?」ということでした。
介護の仕事を辞めてからはWeb集客やマーケティングの仕事をしてきましたが、福祉業界ほど「集客」や「採用」に力を入れていない業界は見たことがありません。
せっかく素敵なサービスがあるのに。
せっかく素敵な職場があるのに。
それをアピールしないがゆえに、必要な人にサービスが届かない。という現状があります。
元当事者として一つ言えることは「事業者側がもっとアピールをすれば利用者側の選択肢も広がって、よりその人らしい生き方が選べるはず」ということ。
もしあなたが
- プライドを持って福祉のサービスを届けている
- 「最高の職場だ」と胸を張って言える
- もっとたくさんの人にうちの会社を知ってほしい
そんなふうに思っているならば、カナエルページがあなたの心の代弁者となり、まだ出会わぬ「人」をあなたの目の前まで連れてきます。